-
-
-
SOUND SPHERE
WIRELESS SPEAKER SYSTEM
SKS-SS51X(B)
-
オンキヨーが新たに開発したInnovative Wireless Speaker System『SOUND SPHERE』は操作性/設置の手軽さにこだわりました。高画質な「映像」コンテンツへ見合った『音』へのアップデートで「一つ上のホームエンターテイメント」を提案します。
『SOUND SPHERE』は、日本初上陸の技術『WiSA™』で従来のワイヤレス接続では成し得ない低遅延・高音質を実現。これにより、スピーカーケーブル不要で自宅環境に左右されない、レイアウトフリーな設置を実現します。
また、セットアップも付属のHDMIケーブルを1本テレビに繋ぐだけ※1。細かな調整はアプリやTVリモコンで完結する高い操作性です。
最大5.1chのサラウンド(=音に囲まれる)システムで従来のシアターバーでは味わう事のできない全方位からの音体験。
映画館にも採用されている最新のサラウンド音声フォーマットのドルビーアトモスに対応※2。日々の動画鑑賞をさらに格上げします。
『音』が変わる事で自宅が映画館に、ライブ会場に、スタジアムに。
※1 接続されるテレビがeARCもしくはARCに対応していることをご確認下さい。詳しくは Q&Aを参照して下さい。
※2 接続されるテレビが出力できる音声フォーマットをご確認下さい。詳しくは Q&Aを参照して下さい。
-
特長 Feature
日本初上陸のフルワイヤレス技術「WiSA™」。低遅延かつ非圧縮で高音質
WiSA™は、世界で60社を超えるブランドが採用する音声伝送技術。これにより、スピーカーケーブルレスで部屋のレイアウトに合わせたセッティングが可能です。WiSA™は5GHzの無線帯域を使って96kHzサンプリングに対応。8chまでのオーディオ信号を非圧縮のまま、高品位に伝送ができます。その結果、5msec(ミリ秒)と、映像と音の『ズレ』を認知不可能なレベルで伝送が可能。サラウンドシステムで必要な、複数スピーカーの完全同期やシステムに合わせた自動セッティングも実現します。WiSA™技術の送信能力を利用して、最新映像コンテンツの「音」 を余すことなく楽しむことが出来ます。
コンセントにつなぐだけ! 誰でも簡単セットアップ
WiSA™の採用により、スピーカーをコンセントにつなぎ、置くだけで設置は完了。スピーカーとアンプ・AVレシーバーをスピーカーケーブルで配線する作業は不要です。また、コンパクトなスピーカーは、テレビ台にはもちろん、スピーカースタンドや三脚で設置することもできます。例えば、普段はリアスピーカーをしまっておき、平日は3.1chシステムで使用。休日はスピーカーを持ち出して5.1chシステムでご自宅を映画館へ手軽に早変わりさせることも。普段のお掃除にも影響が出ません。
アプリ・テレビリモコン連動の操作性
数台に及ぶセットアップは、スマートフォンアプリを使います。スピーカーの数をセットし、アプリがスピーカーを探してくれます。その後のスピーカーの設定は、ドラッグアンドドロップで簡単にできます。また、アプリのオーディオモードや帯域ごとの調整によって簡単にイコライジングできます。今まで難しかったホームシアターの構築や調整が非常に簡単になりました。
映画館でも使われるDolby Atmos対応!(映像配信サービスも対応)
最新のサラウンド音声フォーマットのドルビーアトモスに対応。さらに、Dolby Atmos Height Virtualizer機能を搭載。
NetflixやHulu、Amazon Primeといったサブスクリプションサービスのドルビーアトモスコンテンツ(一部作品・プランのみ)も楽しむことができます。またeARC対応のテレビとの接続により、ドルビーアトモスで収録されたブルーレイディスクも余すことなくお楽しみいただけます。オンキヨーサウンドを追求
『SOUND SPHERE』の音声送信機(SoundSend)は、テレビの 『eARC/ARC端子』に付属のHDMIケーブルで接続して、テレビの音声を抜き出し、スピーカーに送信します。
eARCは最新の8K/4Kの映像コンテンツにも使用されているオーディオフォーマット 「Dolby Atmos」などの3Dオーディオ音声を、非圧縮にて出力。これにより、従来のサラウンドシステムのような複雑なスピーカーケーブルの配線を不要としました。さらに、eARC/ARC非対応のテレビでも光デジタル端子に対応しているので、幅広くセッティングが可能です。スピーカーの部材にもこだわりました。全種類、マテリアルは適度な堅さでムラの無い密度を持つMDFエンクロージャーを採用。小さいながらもずっしりと重く、太く力強い音を再生します。また、背面材はアルミを使用し、剛性も確保しております。
フロント・リアスピーカー
7.6cmウーファー。2cmツイーター採用。
サウンドバーとは違い、左右のスピーカーを視聴場所によって、間隔や角度も調整できるため、どんな部屋でもマッチします。
また他のチャンネルの交わる事が無く、セパレーションに優れ、精細な表現も可能。
サイズ (幅 x 高さ x 奥行)110mm x 171mm x 143mm
センタースピーカー
フロントSPに使用している7.6cmウーファーを贅沢に2個使用。
フロントL/Rには、効果音や音楽に専念させて、ボーカルや台詞の声が、まるでモニターから飛び出すような臨場感を与えてくれます。
サイズ (幅 x 高さ x 奥行) 260mm x 112mm x 143mm
サブウーファー
高さ13.5cmのスリムボディ。ソファの下など、あらゆる場所に設置可能。
16.5cmウーファー・150Wの高出力での低音は、指向性を持たない為、どの場所に設置してもその迫力は変わりません。
サイズ (幅 x 高さ x 奥行) 380mm x 135mm x 310mm
それぞれのスピーカーはお好きな場所に置いて電源コードを挿すだけでその驚きと感動の「音」をお楽しみいただけます。
サウンドバーとは異なり、視聴場所によって、各スピーカーの間隔や角度も調整可能。レイアウトフリーでお楽しみいただけます。フロント・リアスピーカーはスタンドでの設置も可能です。
WiSA™について
WiSA™ワイヤレススピーカーアンドオーディオアソシエーションは、インテリジェンスな機器を介して没入型のサウンドを提供するために主要なブランドやメーカーの接続相互互換性のスタンダードを作成している家電コンソーシアムです。 あらゆるメンバーブランドのWiSACertified™コンポーネントの組み合わせは、 映画やビデオ、音楽、スポーツ、ゲーム/ eスポーツなどの楽しみを激増させます。 WiSA™は高解像度、マルチチャンネル、低遅延のサラウンドサウンドをシンプルなセットアップで実現します。
本製品は、世界で60社を超えるブランドが採用する「WiSA™」ワイヤレス音声伝送技術を採用しており、スピーカーと本体とつなぐスピーカーケーブルの必要がありません。またスピーカーケーブルが必要無いワイヤレスでありながら、音声がテレビ画面やタブレットの画面の映像とずれの少ない「低遅延」で送信可能で、なおかつ8チャンネルの高音質音声を同時に送信できます。
関連動画
* HDMI、High-Definition Multimedia Interface、および HDMI ロゴは、米国およびその他の国における HDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。
* Dolby、Dolby Atmos、Dolby Surround, Dolby Vision,ドルビー及びダブルD 記号はドルビーラボラトリーズの登録商標です。
* WiSAロゴは日本、米国及び各国のWiSA LLCの商標または登録商標です。
* ブルーレイ™, ブルーレイディスク™は、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
* その他文中の商品名、技術名、機能マークおよび会社名等は、当社や各社の商標または登録商標です。